HOME | > | 金融マネー専門用語辞典 | > | 経済指標(カテゴリー検索) | > | ADP民間雇用者数 | > | 経済指標に関係する本 |
> | 英字(全体) | > | ADP民間雇用者数 | > | ADP民間雇用者数に関係する本 |
|||
> | 英字(カテゴリー別) | > | ADP民間雇用者数 | > | 経済に関係する本 |
|||
> | 逆引き検索 | > | 数 (雇用者数) | > | ADP民間雇用者数 |
用 語 | ADP民間雇用者数 |
よびかな | エーディーピーみんかんこようしゃすう |
英 語 | ADP National Employment Report |
別 名 | ADP雇用統計、ADP雇用者数、ADP全国雇用者数、ADP全米雇用報告 |
カテゴリー分類 | 経済指標/国別・米国 |
関連用語 | |
参照資料 | − |
米国の大手給与計算アウトソーシング会社であるオートマティック・データ・プロセッシング社(ADP)が算出・公表する雇用に関する指標を「ADP民間雇用者数」と言い、「ADP雇用統計」や「ADP雇用者数」・「ADP全国雇用者数」・「ADP全米雇用報告」とも言われています。
ADP民間雇用者数は、毎月の米国雇用統計の非農業部門雇用者数が発表される二営業日前の水曜日の午後9時15分(冬時間では午後10時15分)に公表されることから、マーケットにおいては、ADP民間雇用者数を非農業部門雇用者数の先行指標として見ることも多いです。
尚、ADP民間雇用者数が好結果となる一方で、非農業部門雇用者数が悪結果となるケースもあるので、両指標の結果が必ずしも同じ方向になるとは限らないことに注意が必要です。
オートマティック・データ・プロセッシング社は、企業向けの給与計算サービスを主要業務としていますが、2001年から全米の雇用情勢の調査を開始し、約50万社の顧客を対象に毎月雇用者数の動向を調査しており、ADP民間雇用者数はその結果を集計したものです。また、数値の見方としては、市場予想値(増減)に対して上回るか、ほぼ予想どおりか、下回るか、といった視点でチェックされるのが一般的です。
ADP民間雇用者数以外の経済指標・国別・米国の用語は、カテゴリー「経済指標/国別・米国」をご覧下さい。
カテゴリー別 50音 | ||||||
通貨 | 預金 | 債券投資 | 株式投資 | 投資信託 | 外貨投資 | 派生商品 |
日本経済 | 世界経済 | 経済指標 | 経済指数 | 財務会計 | 国際情勢 | 投資分析 |
会社経営 | 貿易 | 年金 | 保険 | 家計・生活 | 不動産 | 税金・租税 |
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。