HOME | > | 金融マネー専門用語辞典 | > | 外貨投資(カテゴリー検索) | > | フォワード | > | 外貨投資に関係する本 |
> | ふ行(全体) | > | フォワード | > | フォワードに関係する本 |
|||
> | ふ行(カテゴリー別) | > | フォワード | > | 外国為替に関係する本 |
|||
> | 逆引き検索 |
用 語 | フォワード |
よびかな | フォワード |
英 語 | Forward exchange |
別 名 | 先物為替取引、フォワード取引、Forward |
カテゴリー分類 | 外貨投資/外国為替 |
関連用語 | |
参照資料 | − |
通貨を売買することを契約した日(約定日)から2営業日以降(直物を超える日)に受け渡しが行われる外国為替取引を「フォワード(Forward)」と言い、「先物為替取引」や「フォワード取引」とも呼ばれています。
フォワードは、将来の特定日または一定期間後に契約時に定めた条件(外貨種類、金額、レート等)で受け渡しを行うもので、将来の為替リスクの回避や持高調整の手段などで使われます。
外国為替取引には、通貨の受け渡し(資金決済)の時期によって、現時点でのスポットと将来の時点でのフォワードがあります。また、直物為替と先物為替の売買を同時に交差的に組み合わせて行う取引である為替スワップと言うものもあります。
【対義語】・・・スポット
フォワード以外の外貨投資・外国為替の用語は、カテゴリー「外貨投資/外国為替」をご覧下さい。
カテゴリー別 50音 | ||||||
通貨 | 預金 | 債券投資 | 株式投資 | 投資信託 | 外貨投資 | 派生商品 |
日本経済 | 世界経済 | 経済指標 | 経済指数 | 財務会計 | 国際情勢 | 投資分析 |
会社経営 | 貿易 | 年金 | 保険 | 家計・生活 | 不動産 | 税金・租税 |
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。