HOME | > | 金融マネー専門用語辞典 | > | 経済指数(カテゴリー検索) | > | 東証コンポジットインデックスシリーズ | > | 経済指数に関係する本 |
> | と行(全体) | > | 東証コンポジットインデックスシリーズ | > | 東証コンポジットインデックスシリーズに関係する本 |
|||
> | と行(カテゴリー別) | > | 東証コンポジットインデックスシリーズ | > | 株価指数に関係する本 |
|||
> | 逆引き検索 | > | シリーズ | > | 東証コンポジットインデックスシリーズ |
用 語 | 東証コンポジットインデックスシリーズ |
よびかな | とうしょうコンポジットインデックスシリーズ |
英 語 | |
別 名 | |
カテゴリー分類 | 経済指数/株価指数・日本 |
関連用語 | 東証 |
参照資料 | − |
内国普通株式のみで構成されるTOPIXシリーズなど、東京証券取引所の各市場のユニバース(母集団)に、内国種類株、東証単独上場、内国優先出資証券を加え、より大きな母集団を採用した株価指数シリーズを「東証コンポジットインデックスシリーズ」と言う。
東証コンポジットインデックスシリーズは、各市場毎に、TOPIXコンポジット、東証第二部コンポジット指数、東証マザーズコンポジット指数の3指数と、TOPIXコンポジットのうち時価総額と売買代金の大きい1500銘柄を選定したTOPIXコンポジット1500があります。
東証コンポジットインデックスシリーズ以外の経済指数・株価指数・日本の用語は、カテゴリー「経済指数/株価指数・日本」をご覧下さい。
カテゴリー別 50音 | ||||||
通貨 | 預金 | 債券投資 | 株式投資 | 投資信託 | 外貨投資 | 派生商品 |
日本経済 | 世界経済 | 経済指標 | 経済指数 | 財務会計 | 国際情勢 | 投資分析 |
会社経営 | 貿易 | 年金 | 保険 | 家計・生活 | 不動産 | 税金・租税 |
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。